初めて当院を受診される方へ
☆当院では、院内での待ち時間の軽減、患者様同士での感染リスクの軽減を目的として、時間予約制を導入しております。
当日一般診療
9:00〜12:00、16:00~17:30
- なるべく全ての患者さんに対応しますが、その時点で予約の入っている患者さんの方が優先されます。
- オンライン予約枠がいっぱいの際も予約枠の調節をしますので、直接来院せず是非電話でまずお問い合わせください。
- ただし、予約のない患者さんに関しては調整が困難な場合お断りすることもありますのでご了承ください。
予防接種・乳幼児健診、アレルギー・便秘・発達フォロー・医療相談(夜尿症は電話か窓口予約のみでお願いします)
13:30〜15:30
- 予防接種は曜日により一般診療内でも受け付け可能ですが、すべて電話または窓口での予約となります。
横井茂夫医師外来
水曜午後:主に発達フォローや夜尿などの医療相談
木曜午前:予防接種・乳幼児健診
予約方法として以下の3つがあります
- ①予約システム(スマイリーリザーブ)
- ②電話での予約(従来通り可能です)
- ③直接来院しての窓口での予約(従来通り可能です)
当院の診察券をお持ちの方
①や②のご利用をお勧めしております。一度、予約システムにご登録していただければスマホ・携帯電話・パソコンから簡単に予約ができます。
お名前・生年月日・診察券番号・メールアドレスをご用意いただき、以下より予約システムの指示通りに進めていただければ簡単に登録ができます。やり方がわからない場合は当院スタッフまでお気軽にご相談ください。
ご来院時にお持ち頂きたいもの
- 保険証
- 医療証
- 母子手帳
- 紹介状(他院で治療を受けられていた方)
- お薬手帳(お持ちでない方は、現在服用中のお薬をご持参下さい。)
- 予防接種予診票(予防接種を受診される方のみ)
- 健康診査受診票(乳児健診を受診される方のみ)
小児かかりつけ制度
制度の概要
「お子さんにもかかりつけ医をもちましょう」という国の制度が2016年度から始まり、2022年度からはさらに推進されます。本制度は病気の診療だけではなく予防接種や健診などを通して、いままで以上に当院を「かかりつけ医(主治医)」として身近に感じていただき、お子さんの健康を守っていきましょう!という取り組みです。このたび厚労省の認可を受け、「小児かかりつけ医」として診療を行うことにしました。
「小児かかりつけ診療料」制度は登録されたお子さんに対し、
- 急な病気・体調不良のとき、かかりつけ医として診療を行います。
- ぜんそく・アトピー性皮膚炎・花粉症状など、慢性疾患の診察・管理を行います。
- 発達段階に応じた助言や指導、健康相談・栄養相談をお受けします。
- 予防接種の接種歴、健診の受診歴を確認し、接種の案内・指導を行います。
- 必要に応じ、連携した専門の医療機関への紹介をいたします。
- 診察時間内の電話によるお問い合わせに常時対応いたします。
これらはすでにすべての患者さんに行っていますのでご安心ください。
当院の地域におけるかかりつけ医機能
登録の実際
当院を継続(過去に4回以上)して受診されている6歳未満のお子さんが対象です。 登録には「小児かかりつけ診療料に関する同意書」に署名が必要です、登録をご希望の方は診察時にお申し出ください。 「小児かかりつけ」に登録できるのは、ひとつの医療機関だけです。当院で登録をされた方で他のクリニックに変更したい場合はお気軽にお知らせください。他院からの変更も可能です、その場合は登録されたクリニックにて解除したい旨お伝えください。
- 6歳以上のお子さまについて
- 「小児かかりつけ診療料」の登録はできませんが「かかりつけ医」としていままでどおり診察はもちろんのこと、健康状態や発達、予防接種の確認などさまざまなご相談やお悩みに対応いたします。
- *休診日や診療時間外などのため、やむを得ず対応が出来ない場合には、以下の※電話相談システム※や*医療機関*にご連絡下さい。
- ※母と子の健康電話相談室(小児救急相談)☞#8000(プッシュ回線の固定電話、携帯電話)03-5285-8898(ダイヤル回線・IP電話等すべての電話)
- ※東京消防庁救急相談センター☞#7119
- ※東京都医療機関案内サービス☞03-5272-0303
- *世田谷区医師会附属子ども初期救急診療所☞03-5301-0899
- 〔受付時間〕平日:午後7時30分~午後10時30分、土曜日:午後5時~午後10時、日祝祭日(年末年始を含む):午前9時~午後10時
- *国立成育医療センター☞03-3416-0181(24時間)
お願い
他院を受診した際は次に当院を受診したときにその旨をお知らせください、処方内容の確認も必要ですのでお薬手帳もお見せください(予防接種や健診も定期的に確認しますので母子手帳もお持ちください)。 「小児かかりつけ登録」できるのは1か所と決まっていますが 「登録したクリニック以外に行ってはいけない」ということではなく、自己負担もありません。
最後に
お子さんが体調不良のとき、ぜんそくやアレルギー症状が出た際、予防接種や各種健診の際はまず「横井こどもクリニック」を受診してください。(緊急時や、骨折や虫歯など 明らかな専門外を除きます、受診の強制もありません)。
かかりつけ医としてお子さんの健康を管理する上でまず「横井こども」を受診していただくことが重要であると考えています。
こどもクリニックや小児科はお子さんを診る科であり、病気だけを診る科ではありません。小児科かかりつけ医の登録は小児科専門医のいるクリニックをおすすめします。